今回紹介するアイシャドウはエレガンスのアイシャドウの中で1番人気があると言われているヌーヴェル アイズです。色の紹介をしていきます。
年中使えるアイシャドウ

私が今回紹介するアイシャドウは
エレガンスのアイシャドウの中で1番人気があると言われているヌーヴェル アイズです。
アイシャドウのパウダーが上品な質感で、入っているラメも繊細なのが特徴です。
エレガンスのヌーヴェルアイズは、ケースもキラキラで可愛いです。
ケース中央には「Elegance」の文字とロゴが刻まれていてケースを開けるとまるで宝石箱のようなデザインです。
チップとブラシも付属されているのでポーチに入れて持ち運びも可能です。
また、チップとブラシの替えも購入可能なので傷んでしまっても新しいブラシが使えます。
指でもちろん塗っても大丈夫です。
エレガンスのヌーヴェルアイズの色は、1つのケースに4色入っていて全部で15種類あります。
色がたくさんありすぎて購入するときも正直迷いました!
今回は29番の色を紹介したいと思います!紹介文としては公式サイトより
やさしく存在感のある印象
だそうです。
このアイシャドウの色を説明するとベージュ、ブラウン、ピンク、テラコッタオレンジになります!


①のベージュのアイシャドウは色が薄いのでアイホールに馴染ませます。ベースに使ったり涙袋にも使えると教えてもらいました。
②のブラウンのアイシャドウは、ブラウンと言っても締め色には薄いと思います。ベージュの上に重ねて塗るようにしています。
③のピンクのアイシャドウはラメが入っていてなんと言っても可愛い。透け感がありアイホール全体にのせたり、下瞼に使ったり、黒目上にポイントでおいたり、メイクの最後にふわっとラメ感プラスをするなど色々使えます。
④のテラコッタオレンジカラーのアイシャドウは、このパレットのポイントになりますが時期によって使う場所を変えてもいいと思います。夏だとこのオレンジをアイホール全体に塗っても可愛いと思います。
このカラーをどう使うかでメイクの印象も大きく変わるので秋冬はメインに使おうと思います。
ラメがすっごく上品で、キラキラとゆうよりはツヤッとして見えるラメ感で4色入っているので気分に合わせて他のアイシャドウと合わせるのもいいと思いました。
メイクをもっと勉強していきます!
大人な女性を目指しましょう笑